客単価はだんだん上昇してる…? 400人に「回転寿司」で食べる量、支払い金額を聞いてみた

客単価はだんだん上昇してる…? 400人に「回転寿司」で食べる量、支払い金額を聞いてみた



好きなネタを好きなだけ食べられる回転寿司。皆さんは1回の食事で何皿くらい食べているのでしょうか? All About編集部が実施したアンケート調査をもとに、回転寿司で食べられている「平均枚数」「平均金額」の結果を紹介します。

きなこ&バターの新感覚スイーツ!濃厚さがクセになるローソンの「もっち®きなこ」

きなこ&バターの新感覚スイーツ!濃厚さがクセになるローソンの「もっち®きなこ」



「驚きのきなこの香りと口どけのよさ!」をキャッチコピーに掲げた新商品「もっち®きなこ」がローソンから発売されました。バター感たっぷりのきなこクリームをもちもちの薄皮生地で包んだ、新感覚の味わいがのスイーツです。

「復活してほしいお菓子」ランキング、圧倒的1位は東日本から消えた名作「カール」では2位は…?

「復活してほしいお菓子」ランキング、圧倒的1位は東日本から消えた名作「カール」では2位は…?



子どもの頃好きだったお菓子。気が付けば消えていた……という経験はありませんか? 今回はAll About編集部が実施したアンケート調査「復活してほしいお菓子は?」の結果を紹介。コンビニ・スーパー商品を知り尽くす筆者が解説します。

栗の濃厚さに大満足!ファミマ人気スイーツに新味「ふわふわケーキオムレット モンブラン」が登場

栗の濃厚さに大満足!ファミマ人気スイーツに新味「ふわふわケーキオムレット モンブラン」が登場



ファミリーマートの人気スイーツ「ふわふわケーキオムレット」に、第3弾となるモンブラン味が仲間入り。ふわふわ、口どけのよい生地の魅力はそのままに、濃厚なモンブランの味を存分に味わえるスイーツです。

“もちぷるむぎゅ”な食感がクセになる!台湾スイーツ「芋圓」がセブンに登場

“もちぷるむぎゅ”な食感がクセになる!台湾スイーツ「芋圓」がセブンに登場



タロイモで作る台湾のお団子スイーツ「芋圓(ユーエン)」が、セブン‐イレブンに登場! もちもちの団子と、プルプルの黒糖シロップジュレ、むぎゅっとしたもち麦の食感がクセになる味わいです。

ファミマ「スフレ・プリン」のNo.1が決定!懐かしい味わいの「ホットケーキなスフレ・プリン」が全国で買える

ファミマ「スフレ・プリン」のNo.1が決定!懐かしい味わいの「ホットケーキなスフレ・プリン」が全国で買える



ファミリーマート40周年企画の一環として開催した、全国6エリアの加盟店が考案した地域限定「スフレ・プリン」。この度、西日本代表「ホットケーキなスフレ・プリン」がグランプリとなり、全国発売に! 懐かしい味わいが虜になるおいしさです。

回転寿司で好きな「軍艦巻き」ランキング、3位「うに」2位「ネギトロ」を抑えた1位は?

回転寿司で好きな「軍艦巻き」ランキング、3位「うに」2位「ネギトロ」を抑えた1位は?



今回は、All About編集部が実施したアンケート調査をもとに「好きな軍艦巻きは?」の結果をランキングで紹介。2007年にTVチャンピオン2で「回転寿司通選手権」王者に輝いた筆者がTOP3の軍艦巻きの魅力を解説します。

ピンクにきゅん!セブンの「ルビーショコラテリーヌ」はいちごの粒感がアクセント!

ピンクにきゅん!セブンの「ルビーショコラテリーヌ」はいちごの粒感がアクセント!



コンビニでも、チョコレートのスイーツが増えてくる季節になりました。セブンイレブンで見つけたのは、ルビーチョコレートを使った「ルビーショコラテリーヌ」。ビターなチョコレートとはひと味違った味わいを楽しめます。

アイスなの?ケーキなの?ファミマの「アイスのような見た目のケーキ」はSNSでも話題!

アイスなの?ケーキなの?ファミマの「アイスのような見た目のケーキ」はSNSでも話題!



「身近なコンビニスイーツで、おうち時間を楽しんでもらいたい」という想いから、コンビニでは遊び心や驚き、非日常感のあるスイーツの開発に力を入れています。今回紹介する、ファミリーマートの「アイス!?なケーキバー」も、意外性あふれる一品です。

ローソンに「サバラン風カップケーキ」が登場!ラムとバニラの香りに癒やされる大人スイーツ

ローソンに「サバラン風カップケーキ」が登場!ラムとバニラの香りに癒やされる大人スイーツ



フランス菓子の中でもファンの多い「サバラン」が、カップケーキになってローソンから発売中! じゅわっとシロップの染みた生地、ラム酒のきいた味わい、クリームとの一体感……。サバランの魅力が、親しみやすい味わいで表現されています。