あなたは、日ごろおかゆを食べることがありますか?
おかゆは、病人さんの食べ物だと思っていませんか?
おかゆは、あなたがきれいに健康に生活していくのには、とてもいい食べ物です!!
今、女性を中心に美容と健康とダイエットのことを考えて、おかゆを食べる方が増えています。
ちょうど、来年の1月7日は、春の七草です!!
この日には、春の七草(セリ、ナズナ、ゴキョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ)をおかゆに入れていただくのです・・・・
来年の春の七草で、おかゆをいただいてみませんか?
☆来年は食べてみる?春の七草入りのおかゆ!!
古くは平安時代から、日本人は春の七草という行事をしてきました。
お正月にたくさんご馳走を食べたり、お酒を飲んだりして、胃腸に負担がかかっています。
そこで、おせち気分も1段落した1月7日に、春の七草入りのおかゆを食べるのです。
あなたは、今までに春の七草入りのおかゆを食べたことがありますか?
今は、家庭ではあまり食べられていませんね。
しかし最近では、日本の伝統文化を見直したい方たちも増えてきて、春の七草入りのおかゆを食べる方もいます。
また、スーパーやデパートでも、7種類の春の七草をすべて、1パックにセットしたものも売られるようになりました。
このセットを買えば、大体、300円から500円程度で、春の七草をそろえることができます。
いかがですか?
あなたも、来年の1月7日の春の七草には、おかゆをいただいてみませんか?
☆おかゆには、ダイエット効果が!!
最近は、若い女性たちの間でも、おかゆが大ブームになっています。
特に、昼食におかゆを食べる方が増えています。
その大きな理由は、おかゆのダイエット効果でしょう!!
おかゆは、普通のご飯よりも、たっぷりの水分で炊き上げます。
かなり水分を含んでいるために、満腹感を得やすいのです。
おかゆの濃度にもよりますが、だいたいご飯の7割程度のカロリーしかありません。
おかゆで満腹感も得られるのに、カロリーがかなり抑えられて、これはかなりうれしいですよね!!
☆おいしくなったレトルト食品で、簡単!!
最近は、さまざまなメーカーから、おかゆが販売されています。
その種類も、豊富になってうれしいですね。
中には、カップラーメンのように、ただお湯を注いで簡単に出来上がるおかゆもあります。
これならば、オフィスや自宅でも、簡単におかゆをいただけますね。
しかも、味付けも豊富になって、白がゆ、卵がゆ、鮭がゆ、芋がゆなどのおい
しそうなおかゆも出ています。
味気ないおかゆのイメージとは違って、おいしくいただけそうですね!!
あなたも、今度おかゆが売られていたら1度試しにいただいてみませんか?
☆あなたの健康ときれいに、うれしい・・・・
おかゆには・・・
なんといってもうれしい、ダイエット効果
二日酔いの朝に
便秘解消に・・・
胃腸を休めるためにも・・・
おかゆは、あなたの健康ときれいとダイエットに、たいへん効き目があるのです!!
今まで食べなかったのが、不思議なくらいですね!!
これからはあなたの食生活におかゆを加えて、きれいに元気にいきましょう!!